Disce libens.

disce は「学ぶ」。 libens は「喜んで、快く、楽しく」。 もっと豊かなワタシをめざして「ディスケ、リベンス」。

過去日記2015.6.17

 

 

 

 

 
 

怖いものみたさ と 野次馬根性 と 人の不幸は蜜の味…?



人間が内側に隠し持つ、いろんなネガティブ感情を否定するつもりはありません。
私の中にも、そういうものはあるし、誰の中にもあるでしょう。

でもさ、そういうものにつけこんだ商売ってどうなの?


今回の「絶歌」出版については、本当に怒りと失望を感じ、
そして途轍もなく哀しい気持ちになりました。





ネットに出回っていたあとがきより…

今さら何を言っても、何を考えても、どんなに後悔しても、反省しても、遅すぎると思います。僕は本当に取り返しのつかない、決して許されないことをしてしまいました。その上このような本を書くなど、皆様からしてみれば、怒り心頭であると思います。
 この十一年間、沈黙が僕の言葉であり、虚像が僕の実体でした。僕はひたすら声を押しころし生きてきました。それはすべてが自業自得であり、それに対して「辛い」、「苦しい」と口にすることは、僕には許されないと思います。でもぼくはそれに耐えられなくなってしまいました。自分の言葉で、自分の想いを語りたい。自分の生の軌跡を形にして遺したい。朝から晩まで、何をしている時でも、もうそれしか考えられなくなりました。そうしないことには、精神が崩壊しそうでした。自分の過去と対峙し、切り結び、それを書くことが、僕に残された唯一の自己救済であり、たったひとつの「生きる道」でした。僕にはこの本を書く以外に、もう自分の生を掴み取る手段がありませんでした。
 本を書けば、皆様をさらに傷つけ苦しめることになってしまう。それをわかっていながら、どうしても、どうしても書かずにいられませんでした。あまりにも身勝手過ぎると思います。本当に申し訳ありません。せめて、この本の中に「なぜ」にお答えできている部分が、たとえほんの一行であってくれればと願ってやみません。土師淳君、山下彩花さんのご冥福を、心よりお祈り申し上げます。
本当に申し訳ありませんでした。



まだ、我欲ですか?自分の生きる道?

まだ苦しめたいのですか? 
わかっていながら書かずにいられなかった?


意味が分かりません。
分かるのは、結局今も彼は自分のことしか考えていないということ。




特殊な心理状態を知るための貴重なサンプルだ、と擁護する人もいるとききます。

ならば、擁護派にお聞きしたい。

そのような特殊サンプルは、資料棚の奥に厳重にしまっておくだけではいけないのですか?
必要な人が閲覧すればよい、それで充分。

なぜ、このように万人が手に取れる形で「出版」したのでしょうか?



元少年Aとやらが「書いた」ことが問題なのではありません。
日記帳に書くのは何の問題もないでしょう。

どうしても誰かに訴えたいというのならば、ブログでいいではないですか?
無料で匿名でいくらでも書けばよい。


「出版」は 経済的行為です。

あれだけのセンセーショナルな事件、内側をみてみたい、という人の気持ちも分かります。

出せば、必ず売れる。
現に、すでに初版10万部 売り切れだとか…

ほんの数日で売上1億5千万。ほんの数日で印税1500万。

これだけのバッシングがあっても、きっと重版されるのでしょう。
そして、元少年Aの母の書いた本も、また、売れるのでしょう。



この本が出版にいたるまでに 何人の手を経てきたのでしょうか

編集・校正・カバーデザイン・etc…

それらに関わった人たちにお尋ねしたい、
あなたの息子があんなにもむごたらしい死を経ても
あなたはその仕事を遂行しましたか?

出版されたことによって、あの事件を知らなかった世代も それを知ることになる

影響され 模倣する者が出てきたときに その責任はどうとるのですか?



出版に関わった全ての人に言いたい


恥 を 知 れ

過去日記2015.6.16

 

 

 

 

 
 

良心~~~啓文堂さまを支持します~~~

巷を騒がせている「絶歌」

かつて酒鬼薔薇聖斗を名乗った 元少年Aの手記。


あれは1997年、いまから18年前。
あまりにも凄惨な事件、しかも14歳の中学生が…
言葉にならなかったことを覚えています。



そして今、出版された手記。

思うことがありすぎて、上手く言葉にできないのですけど 

とにかく

「被害者遺族の心情に配慮した結果、6月11日に発売される前の時点で、一切取り扱わないことを決めました。お客様からの注文も受け付けていません。」

という 啓文堂書店さまの良心に心からの賛辞をささげたいです。



出版不況厳しい昨今、売上は大切でしょう。

しかし、それより大切なのは 企業としての在り方。
素晴らしい判断をされたと思います。


残念ながら、当県には出店はないようです。
もしあったら、今後の書籍購入は全て啓文堂さんに!と思うのに…

過去日記2015.6.10

 

 

 

 

 
 

神様も悩む。

先日から息子と一緒に読んでいるこの本。

神様の御用人3


面白くって、第3巻まで追加購入しました。
で、昨夜その第3巻を読んだのですが、、、泣けました。

皇紀2600年を超える中で、人々の暮らしも心も随分変化して
神々への信仰が薄れ、神威もかげってしまっている。

神々を大事にすることも忘れておいて
「思い出したように参っては、勝手な願い事ばかり」

神様自身が自らの存在意義を見失いかけている。

御用人が叶えようとする神様の願い事、その奥底に沈む本当の願い。



神様だって悩む、神様だって見失う、神様だって後悔する。

そして気づく。
願うは  喜び 幸せ 豊穣。
八百万の神々のなんと感情豊かなこと。

そして、そんな神々に守られた日本って素敵だなぁと再確認。


読書が苦手な息子が楽しんで読んでいるのも嬉しい。
さぁ、続きを買ってこなければ!

過去日記2015.6.9

 

 

 

 

 
 

孝行したいときに…

おかげさまで、実の両親・義理の両親ともに健在ではありますが
さすがに双方とも、70代に差し掛かり、タイトルの言葉が気になるようになってきました。

とは言っても、同県・同市内。
片方は車で25分ほど、もう一方も40分ほどでいけるのです。
が、、、なかなか行かないんだよねぇ。



月曜から金曜、時には土曜日も仕事。

週末はたまった家事をしなきゃ。
食料品を買い出しして少しは作り置きおかずも作りたい。
天気のいい日は、シーツからマットまで、洗濯したい。
………でも、身体も休めたいの………orz


今年こそは逢おうねって、毎年年賀状には書くけれど(もちろん気持ちはあるんだけど)
あの友達に会ったのは…? 何年前?

次の週末は、息子の部活の送り迎えがあるし…
久しぶりに髪を切りたいのになぁ…

そんなこんなで、過ぎていく毎日。
気がつけば、もう6月。梅雨入り。今年もあと半分になっちゃってる。
………わたしは い く つ に な っ た ん だ っ け……… ヤバくない?

主婦こそスケジュール管理が大切なのね… 今更ながらに痛感(T_T)

さて、今日ネットで見つけた、コレ。
http://seeyourfolks.com/

①Where do your parents live? あなたの両親が暮らす国はどこ?(Japan) 
②On average how many times do you see your parents a year?
 あなたは平均すると年に何回両親に会いますか?
③How old is your mum? あなたのお母さんは何歳?
④How old is your dad? あなたのお父さんは何歳?

4つを入力し、show my results 結果をみる。    ワタシは112回。。。。

なんだか、ドキッとしました。

たった、112回? たった112日??   無為な時間をすごしちゃいられないですね。

過去日記2015.6.1

 

 

 

 

 
 

ごはんの祈り~~トラディショナルver.~~

土曜日に、息子のシャープペンシルを買いに、本屋に行きました。

高校生の頃から、本屋=私のオアシス、いろいろ乱読積読したものですが
ここ数年は、もっぱらネット情報だったりオンライン小説だったりと、紙媒体を読むことが少なくなっていました。

久しぶりに小説でも読むか…と、気になるものを探していたら
息子も、これ読んでみたい、と。

detail_201312_02.jpg

で、面白いから かあちゃんも読め!
ということで、読んでみました。

面白い!
ライトノベルなんだけど、なかなか気に入りました。

で、その中に、ごはんの祈りを発見!
ついでにネットで検索してみたら、こんなのが出てきた。



たなつもの 百(もも)の木草も 天照らす 日の大神の恵み得てこそ

朝夕に もの食うごとに 豊受の 神の恵みを思え 世の人



上が食前の祈り、下が食後の祈り。

一拝一拍 (和歌) いただきます。
一拝一拍 (和歌) ごちそうさま。 が御作法だそうです。

伊勢の内宮が天照大神  外宮が豊受大神
いただきますは天照大神に ごちそうさまは豊受大神

師匠が言ってたのはこれのことかぁ・・・

思いがけずに、情報が繋がっていく… ありがとうございます。

過去日記2009.5.21 メルマガ挑戦。

今はもう、管理をおまかせしちゃって久しいですが、がんばっていたんだねワタシ。

 

 

 

ちゃれんじ!編集する
2009年05月21日22:27友人の友人まで公開
2 view
生まれて初めてのチャレンジ…


とある会のメルマガを発行しようと

ただいま鋭意作業中です。

そして ブログなるものも 同時進行で立ち上げ中です。


これがうまく軌道にのれば

あんなことや… こんなことも… 

今まで大変だったことがちょっと楽になる分

もっともっとおもしろいことも

仕掛けていけるのではないかと

野望がむくむく首をもたげています。


しかし、しかし、

入力画面と 実際できた画面の バランスを整えるのに

四苦八苦あせあせ(飛び散る汗)

パソコン作業って けっこう大変。。。

ガンバリマス………

過去日記2015.5.11

 

 

 

 

 
 

京都2日目⑥

京都旅行、最後に訪れたのは、建仁寺さん。
高台寺さんでて、徒歩10分くらいだったかな。

近づくにつれ、人通りが多くなりましたが、ほどなく到着。

何が見たかったかって、これです!
20150502141737977.jpg

20150502141715cb9.jpg

ちょっと、写真が暗いですが、、、風神雷神 俵屋宗達

本物は京都国立博物館にあるそうで、お寺にあるのは複製だそうです。
それにしても……写真、自由にどうぞ~!とは、なんとおおらかなのでしょう。

ほかにも、双竜図も迫力あったし、お庭も気持ちがよかった。
ゆっくり座って枯山水のお庭を眺めてる人が何人もいました。
私たちもこの二日間の疲れを癒すべく、のんびりさせていただきました。

いやー、初めてきましたが、いいところだ!



後ろ髪をひかれつつ、建仁寺さんをでたら、祇園花見小路の喧騒。
土産物屋さんが並ぶ、四条通りも人だかり……

田舎者親子は、げっそり。。。(笑)

祇園辻利さんでお土産を買い、2階のパフェを目当てに並ぶ人の多さに驚き
私たちは1階で、テイクアウトのソフトを食べました。

お土産を買うと、30円(?だったかな?)のクーポン券をもらえたので
それを使って、ソフトクリームを頂きました。
息子は抹茶ソフト、ワタシはほうじ茶ソフト。
ほうじ茶ってめずらしさに惹かれて食べてみましたが、これはこれでなかなか美味しい。
でも次はやっぱり抹茶にするかな、という感じでした。ww



いろいろとお土産も見終わり、早い時間だったけど食事をとることに。

いったのは、南座となりの にしんそば松葉さん。
うーん、ここは、、、息子の口には合わなかったようです。
そばは、岐阜やら長野やらで美味しいもの食べてるしなぁ。。。
すんません。多くは語らず。。。


まだ少し時間があったので、鴨川べりにおりて まったりと。

いやー、息子と鴨川べりに座るとは思いもしませんでした
昔は、鴨川べりはカップルが等間隔に座るって伝説だったし(笑)
今はどうなんかな?


そんなこんなで、終わった京都旅行です。


なんだかんだと楽しい1泊2日になりました。

それでも、地元に戻ってきたら、やっぱり地元が一番、とか思うのよね。
20150502141915647.jpg


お疲れ様でした。